和歌山 岩出市 コンクリートの後付け 色が変わっちゃうのはどうして??:和歌山店:ご紹介率NO.1のショールーム 外構トレンドを発信!!

●ファミリー庭園 和歌山店ブログ●

【 住  所 】〒649-6256 和歌山県岩出市金池423-1
【連 絡 先】TEL:0736-69-5717 / FAX :0736-69-5718
◆受 賞 歴◆全国エクステリアコンテスト 20年連続入賞

ファミリー庭園 和歌山店は、地域のお客様に日々笑顔を届けるべく
若いスタッフで地域密着をモットーに頑張っております!!
新築外構工事・リフォーム工事・ガーデン工事をお考えのお客様は
ぜひ、ファミリー庭園 和歌山店へ!!!

このブログTOPへ

和歌山 岩出市 コンクリートの後付け 色が変わっちゃうのはどうして??2015/05/13(水)

       地域のお客様に日々笑顔を届けるべく

   若いスタッフで地域密着をモットーに頑張るお店



         ファミリー庭園  和歌山店です

土間コンクリートを打った所に、後で付けたしでコンクリートを追加すると・・・

     [あれ?同じコンクリートのはずなのに色が違う・・・。」

     「なんかつぎはぎみたいになってしまった」

というお声があります。

よく後でカーポートなどを付け足した時などにみられます・・・



土間コンクリートの付け足し前と後の色ムラは どうしたらいいのでしょうか??

率直にお答えすると、どうしようも無いんです


これはコンクリートの性質上、先に打った所は白っぽくなり、

後から追加したところはどうしても濃くなります



その他に、既存の箇所にはどうしても汚れなどが付く為、

色を合わせるのは難しいのが現状です


また、土間コンクリートに作った草目路を埋めたりする場合も、

コンクリートを流すだけだと目路の形に色が変わり、

また、ヒビ割れをする恐れがあります

対策としては、タイルを貼ったり、洗い出し(小さな砂利を樹脂で固めたもの)を敷いたり、
石を貼ったりしてコンクリートの部分を覆ったりして、カバーすると良い様です。



上からコンクリートを塗って、境目が見えないように全体を覆ってしまう事も出来ますが、

後々ヒビが入ってきて、割れてしまうのでお勧め出来ません



参考になりましたでしょうか?

小さな疑問を今後もどんどんアップして行きますので、覗きにきてくださいね

現地調査、御見積は無料でやらせていただいております

お問い合わせ、ご相談をお待ちしております

ファミリー庭園 和歌山店
 営業時間 10:00〜18:00
 定休日   水・木曜日
 電話    0736−69−5717
 住所    和歌山県岩出市金池423−1


※外構工事のお打ち合わせ、ご相談を希望されるお客様は、
  お待ち頂く場合や、担当が外出している場合がございますので
  事前にご予約くださいませ 。


担当させていただきますスタッフのブログ
和歌山店 山本店長ブログ和歌山店プランナー 村田ブログ和歌山店プランナー 下坂ブログ


現場管理 好川監督ブログ






資料請求・プラン作成無料! 職人さん募集!! 激安全国エクステリア通販 関西限定工事コミコミショップ 激安カーポート/サンルーム/テラス屋根 関西キッチン・お風呂水まわりショップ

過去ブログ

最近の記事

その他のブログ新着

サイト内検索


RSSフィード

RSS

MyYahoo

あなたがお気に入りチェックした施工例
    閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例
      木製ブランコプレゼント
        Copyright(C)2011.Family Teien Co.,Ltd.All right reserved.