●ファミリー庭園 大阪店ブログ●
【 住 所 】 | 〒543-0012大阪府大阪市天王寺区空堀町7-18 |
【連 絡 先】 | TEL:0120-664-448/ FAX :06-6777-9545 |
◆受 賞 歴◆ | 全国エクステリアコンテスト 20年連続入賞 |
![](http://famitei.jp/BLOG/image/blog_kitaosaka_photo01.jpg)
![](http://famitei.co.jp/sp/image/kaisya_gaiyou/osaka.png)
![](http://famitei.jp/BLOG/image/blog_kitaosaka_photo02.jpg)
大阪 北部のお客様に情報をお届け出来る ファミリー庭園大阪店です。
そして来店されたお客様には、「来て良かった」と思って頂ける様
大阪店スタッフ一同日々精進致します
玄関前に 扉をつけると安心?2011/10/31(月)
みなさまの夢を形にするお手伝いをさせていただいております
ファミリー庭園 北大阪店
です
みなさまこんにちは
今日も店長は忙しそうにバタバタ![026](/BLOG/image/icon/026.gif)
今日はスタッフを連れて 現場にいくことになっているようで
スタッフも少し早い昼食をとり 行く準備を整え店長を待っていましたが
店長はなんだか忙しそうで まだ出れそうにないなと コーヒーを入れて飲もうとした
瞬間 「行くよ!」 と慌ただしく出て行きました![026](/BLOG/image/icon/026.gif)
スタッフは煎れたてのコーヒーを一口も飲まずに 出発しました![027](/BLOG/image/icon/027.gif)
気を付けて行ってきて下さいね![033](/BLOG/image/icon/033.gif)
もう一人の新人さんも ファミティ号(ファミリー庭園の車)でお客様のところに![027](/BLOG/image/icon/027.gif)
もう一人の新人さん(私)は事務所に一人
今日は風が強いですね![147](/BLOG/image/icon/147.gif)
先ほどから ドアが揺れ お客様が来られたと思い 出てみると
誰もいない![007](/BLOG/image/icon/007.gif)
まさかっ・・・![128](/BLOG/image/icon/128.gif)
風ですよね?・・・そう風なんです![082](/BLOG/image/icon/082.gif)
そんなよからぬ想像をしていると ほんとにお客様が来られて一人で驚いてしまいました![008](/BLOG/image/icon/008.gif)
![121](/BLOG/image/icon/121.gif)
(お客様大変失礼致しました
)
やっぱり 玄関を開けていきなりご対面より
門 があると落ち着きませんか?
![](/BLOG/F20/image/231031n.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231031r.jpg)
うちは狭くて付けられないわ とあきらめる前に
ファミリー庭園までご相談を![050](/BLOG/image/icon/050.gif)
本日、お会いすることが出来ました お客様
ありがとうございました![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
今、このブログを読んで頂いた方 ありがとうございます![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
いつかお会いしましょう![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
![ファミテイ通信](/BLOG/F20/image/bt_famituu.jpg)
ファミリー庭園 北大阪店![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは
今日も店長は忙しそうにバタバタ
![026](/BLOG/image/icon/026.gif)
今日はスタッフを連れて 現場にいくことになっているようで
スタッフも少し早い昼食をとり 行く準備を整え店長を待っていましたが
店長はなんだか忙しそうで まだ出れそうにないなと コーヒーを入れて飲もうとした
瞬間 「行くよ!」 と慌ただしく出て行きました
![026](/BLOG/image/icon/026.gif)
スタッフは煎れたてのコーヒーを一口も飲まずに 出発しました
![027](/BLOG/image/icon/027.gif)
気を付けて行ってきて下さいね
![033](/BLOG/image/icon/033.gif)
もう一人の新人さんも ファミティ号(ファミリー庭園の車)でお客様のところに
![027](/BLOG/image/icon/027.gif)
もう一人の新人さん(私)は事務所に一人
今日は風が強いですね
![147](/BLOG/image/icon/147.gif)
先ほどから ドアが揺れ お客様が来られたと思い 出てみると
誰もいない
![007](/BLOG/image/icon/007.gif)
まさかっ・・・
![128](/BLOG/image/icon/128.gif)
![010](/BLOG/image/icon/010.gif)
![082](/BLOG/image/icon/082.gif)
そんなよからぬ想像をしていると ほんとにお客様が来られて一人で驚いてしまいました
![008](/BLOG/image/icon/008.gif)
![121](/BLOG/image/icon/121.gif)
(お客様大変失礼致しました
![006](/BLOG/image/icon/006.gif)
やっぱり 玄関を開けていきなりご対面より
門 があると落ち着きませんか?
![138](/BLOG/image/icon/138.gif)
![138](/BLOG/image/icon/138.gif)
![](/BLOG/F20/image/231031l.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231031m.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231031n.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231031y.jpg)
![](/BLOG/F20/image/2301031f.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231031r.jpg)
うちは狭くて付けられないわ とあきらめる前に
ファミリー庭園までご相談を
![050](/BLOG/image/icon/050.gif)
本日、お会いすることが出来ました お客様
ありがとうございました
![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
今、このブログを読んで頂いた方 ありがとうございます
![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
いつかお会いしましょう
![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
![ファミテイ通信](/BLOG/F20/image/bt_famituu.jpg)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
雨の中のご来店ありがとうございました2011/10/30(日)
みなさまの夢を形にするお手伝いをさせていただいております
ファミリー庭園 北大阪店です![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは![013](/BLOG/image/icon/013.gif)
本日も雨の中ご来店いただきましてありがとうございました![001](/BLOG/image/icon/001.gif)
豊中市 T様![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
テラス屋根をご希望でしたね
今日のような雨の日でももう安心ですね![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
豊中市 S様![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
雨の中小さいお子様を連れてのご来店
ありがとうございました
表札のレイアウト送らせていただきますね![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
箕面市 U様![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
お庭をリフォームしたいとのことですね
素敵なお庭に生まれ変わりますよ
楽しみに待っていて下さいね![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
吹田市 F様![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
雨の中ご来店いただいたのに
お待たせしてしまい申し訳ございませんでした![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
![大阪の施工例](/BLOG/F20/image/bt_seksou_osaka.jpg)
![お客様からのお手紙](/BLOG/F20/image/bt_letter_kitao.jpg)
![](/BLOG/F20/image/004.gif)
ファミリー庭園 北大阪店![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは
![013](/BLOG/image/icon/013.gif)
本日も雨の中ご来店いただきましてありがとうございました
![001](/BLOG/image/icon/001.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
テラス屋根をご希望でしたね
今日のような雨の日でももう安心ですね
![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
雨の中小さいお子様を連れてのご来店
ありがとうございました
表札のレイアウト送らせていただきますね
![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
お庭をリフォームしたいとのことですね
素敵なお庭に生まれ変わりますよ
楽しみに待っていて下さいね
![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
雨の中ご来店いただいたのに
お待たせしてしまい申し訳ございませんでした
![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
![大阪の施工例](/BLOG/F20/image/bt_seksou_osaka.jpg)
![お客様からのお手紙](/BLOG/F20/image/bt_letter_kitao.jpg)
![](/BLOG/F20/image/004.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
大阪 外構 本日はホームページ日より??2011/10/29(土)
みなさまの夢を形にするお手伝いをさせていただいております
ファミリー庭園 北大阪店です![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは![099](/BLOG/image/icon/099.gif)
10月ももう終わり・・。1年あっという間ですね
只今、北大阪店は目がまわるほどの忙しさで
今日もみんな現場へ行っているので
またまた 私、ひとりです![083](/BLOG/image/icon/083.gif)
そんなとき お客様が来られて「ホームページを見ました![118](/BLOG/image/icon/118.gif)
見積もりお願いします。」と ご家族で来られました![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
しかし その数分後 新たに 「予約していませんがネットをみました。![118](/BLOG/image/icon/118.gif)
庭をキレイにしたいのでご相談できますか?」と
ご来店のお客様が重なってしまいました![082](/BLOG/image/icon/082.gif)
こんな感じでお店の中は 賑わっておりますが
お待たせしたお客様・・申し訳ありませんでした。
廣瀬店長の一日
大阪府 豊中市 N様 ![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
8人家族の賑やかファミリー
おばあちゃんの為に和風庭園
奥様のご要望でタイルデッキ等々
全部叶えられるよう
じっくりとご相談させて頂きますので
ご安心ください。![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
大阪府 大阪市 ![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
テラス屋根工事の日程が決まりました。
追加でカーポートのお見積もりと 表札のご注文を
頂きありがとうございました![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
大阪府 摂津市 T様![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
目かくしをお考えですね。
色々とプランを練ってみます。
少々 お待ち下さいませ。![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
![施工ショップ テラス屋根54800円〜(工事代・税込)](/BLOG/F20/image/bt_terass.jpg)
![ファミテイ通信](/BLOG/F20/image/bt_famituu.jpg)
![タイルデッキ](/BLOG/F20/image/19673.JPG)
![](/BLOG/F20/image/004.gif)
ファミリー庭園 北大阪店![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは
![099](/BLOG/image/icon/099.gif)
10月ももう終わり・・。1年あっという間ですね
只今、北大阪店は目がまわるほどの忙しさで
今日もみんな現場へ行っているので
またまた 私、ひとりです
![083](/BLOG/image/icon/083.gif)
そんなとき お客様が来られて「ホームページを見ました
![118](/BLOG/image/icon/118.gif)
見積もりお願いします。」と ご家族で来られました
![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
しかし その数分後 新たに 「予約していませんがネットをみました。
![118](/BLOG/image/icon/118.gif)
庭をキレイにしたいのでご相談できますか?」と
ご来店のお客様が重なってしまいました
![082](/BLOG/image/icon/082.gif)
こんな感じでお店の中は 賑わっておりますが
お待たせしたお客様・・申し訳ありませんでした。
廣瀬店長の一日
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
8人家族の賑やかファミリー
おばあちゃんの為に和風庭園
奥様のご要望でタイルデッキ等々
全部叶えられるよう
じっくりとご相談させて頂きますので
ご安心ください。
![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
テラス屋根工事の日程が決まりました。
追加でカーポートのお見積もりと 表札のご注文を
頂きありがとうございました
![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
目かくしをお考えですね。
色々とプランを練ってみます。
少々 お待ち下さいませ。
![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
![施工ショップ テラス屋根54800円〜(工事代・税込)](/BLOG/F20/image/bt_terass.jpg)
![ファミテイ通信](/BLOG/F20/image/bt_famituu.jpg)
![](/BLOG/F20/image/004.gif)
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
素敵なお庭を作りたい2011/10/28(金)
みなさまの夢を形にするお手伝いをさせていただいております
ファミリー庭園 北大阪店です![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは![093](/BLOG/image/icon/093.gif)
もうすぐハロウィンですね![128](/BLOG/image/icon/128.gif)
お子様がいらっしゃるご家庭では みんなでハロウィンパーティをされるところも
あるようですね![094](/BLOG/image/icon/094.gif)
最近は出かけるとよく お店にハロウィンのグッズなどが飾ってありますが
この間 近所のお家のお庭に大きいハロウィンのカボチャが置いてありました![022](/BLOG/image/icon/022.gif)
![022](/BLOG/image/icon/022.gif)
なんか かわいかったです![150](/BLOG/image/icon/150.gif)
お庭って 季節を表わす物を置いたり 飾ったりと いろいろ変化をつけて
楽しむことが出来る場所です
しかも家の中と違って いろんな人に見ていただけたりもします![016](/BLOG/image/icon/016.gif)
ちょっと手をかけたお庭は 誰かに見てもらいたいものですよね![005](/BLOG/image/icon/005.gif)
素敵なお庭を作りたい
そんな方は
ぜひ 北大阪店に足を運んで下さいませ きっと素敵なお庭が完成しますよ![035](/BLOG/image/icon/035.gif)
![022](/BLOG/image/icon/022.gif)
![](/BLOG/F20/image/231028.JPG)
![](/BLOG/F20/image/231028a.JPG)
![](/BLOG/F20/image/231028c.JPG)
本日もありがとうございました![128](/BLOG/image/icon/128.gif)
![お客様からのお手紙](/BLOG/F20/image/bt_letter_kitao.jpg)
![](/BLOG/F20/image/004.gif)
ファミリー庭園 北大阪店![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは
![093](/BLOG/image/icon/093.gif)
もうすぐハロウィンですね
![128](/BLOG/image/icon/128.gif)
お子様がいらっしゃるご家庭では みんなでハロウィンパーティをされるところも
あるようですね
![094](/BLOG/image/icon/094.gif)
最近は出かけるとよく お店にハロウィンのグッズなどが飾ってありますが
この間 近所のお家のお庭に大きいハロウィンのカボチャが置いてありました
![022](/BLOG/image/icon/022.gif)
![022](/BLOG/image/icon/022.gif)
なんか かわいかったです
![150](/BLOG/image/icon/150.gif)
お庭って 季節を表わす物を置いたり 飾ったりと いろいろ変化をつけて
楽しむことが出来る場所です
しかも家の中と違って いろんな人に見ていただけたりもします
![016](/BLOG/image/icon/016.gif)
ちょっと手をかけたお庭は 誰かに見てもらいたいものですよね
![005](/BLOG/image/icon/005.gif)
素敵なお庭を作りたい
そんな方は
ぜひ 北大阪店に足を運んで下さいませ きっと素敵なお庭が完成しますよ
![035](/BLOG/image/icon/035.gif)
![022](/BLOG/image/icon/022.gif)
本日もありがとうございました
![128](/BLOG/image/icon/128.gif)
![大阪の施工例](/BLOG/F20/image/bt_seksou_osaka.jpg)
![お客様からのお手紙](/BLOG/F20/image/bt_letter_kitao.jpg)
![](/BLOG/F20/image/004.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
大阪 外構工事店のやさしい店長?2011/10/25(火)
みなさまの夢を形にするお手伝いをさせていただいております
ファミリー庭園 北大阪店です![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは![099](/BLOG/image/icon/099.gif)
今日はお天気はいまひとつですね 今雨降ってるのかな〜![006](/BLOG/image/icon/006.gif)
今日も新人さんは研修に![090](/BLOG/image/icon/090.gif)
![090](/BLOG/image/icon/090.gif)
ベテランスタッフ
も昨日に引き続き 出勤早々店長に
「これを届けてきて」![001](/BLOG/image/icon/001.gif)
「どこですか?」![001](/BLOG/image/icon/001.gif)
「昨日より遠いよ」![001](/BLOG/image/icon/001.gif)
「どこですか?」![082](/BLOG/image/icon/082.gif)
「枚方!」![002](/BLOG/image/icon/002.gif)
「![008](/BLOG/image/icon/008.gif)
」
「では 行ってきます」![007](/BLOG/image/icon/007.gif)
「行ってらっしゃい」![002](/BLOG/image/icon/002.gif)
![033](/BLOG/image/icon/033.gif)
とファミティ号で今日も出発しました![027](/BLOG/image/icon/027.gif)
![020](/BLOG/image/icon/020.gif)
決して人使いがあらいわけではないですよ![082](/BLOG/image/icon/082.gif)
やさしい店長
事務所に残った私に昼食時 「お味噌汁入れといたから飲んでね」と![098](/BLOG/image/icon/098.gif)
なんかあやしい そんなはずはない・・・![021](/BLOG/image/icon/021.gif)
やっぱり
・・・・・・お湯が沸く前にご飯を食べ終わった為いらなくなったと
よりによって 今日の私のお昼はパン
しかもドーナツ系の甘いパン![050](/BLOG/image/icon/050.gif)
パンとコーヒーと決めていたのに
お味噌汁とパンになってしまった![025](/BLOG/image/icon/025.gif)
やっぱり合わないもんですねぇ![051](/BLOG/image/icon/051.gif)
やさしい店長のおかげです
店長は一人 かわいいスヌーピーのお弁当箱
で 「やっぱりお弁当はおいしいねぇ
」と
言いながら食べていました
私は内心「やっぱりパンとお味噌汁はきつい
」と思っているんですけど
今度からは 自分で責任を持って飲んで下さいね![009](/BLOG/image/icon/009.gif)
![009](/BLOG/image/icon/009.gif)
ちなみに冷たくなったお味噌汁を片手にブログを書いております![006](/BLOG/image/icon/006.gif)
今日は角柱の施工例をご紹介いたします![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![](/BLOG/F20/image/231025.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231025a.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231025b.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231025c.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231025d.jpg)
角柱は お庭 玄関周りのアクセントに とってもおすすめです![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
他にも角柱を使った施工例がたくさんございますので ここをクリックして下さいね
本日もありがとうございました![130](/BLOG/image/icon/130.gif)
![施工ショップ テラス屋根54800円〜(工事代・税込)](/BLOG/F20/image/bt_terass.jpg)
![施工ショップ 激安サンルーム 249,000円〜(工事代・税込)](/BLOG/F20/image/bt_room.jpg)
![ファミテイ通信](/BLOG/F20/image/bt_famituu.jpg)
![タイルデッキ](/BLOG/F20/image/19673.JPG)
![](/BLOG/F20/image/004.gif)
ファミリー庭園 北大阪店![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは
![099](/BLOG/image/icon/099.gif)
今日はお天気はいまひとつですね 今雨降ってるのかな〜
![006](/BLOG/image/icon/006.gif)
今日も新人さんは研修に
![090](/BLOG/image/icon/090.gif)
![090](/BLOG/image/icon/090.gif)
ベテランスタッフ
![080](/BLOG/image/icon/080.gif)
「これを届けてきて」
![001](/BLOG/image/icon/001.gif)
「どこですか?」
![001](/BLOG/image/icon/001.gif)
「昨日より遠いよ」
![001](/BLOG/image/icon/001.gif)
「どこですか?」
![082](/BLOG/image/icon/082.gif)
「枚方!」
![002](/BLOG/image/icon/002.gif)
「
![008](/BLOG/image/icon/008.gif)
![049](/BLOG/image/icon/049.gif)
「では 行ってきます」
![007](/BLOG/image/icon/007.gif)
「行ってらっしゃい」
![002](/BLOG/image/icon/002.gif)
![033](/BLOG/image/icon/033.gif)
とファミティ号で今日も出発しました
![027](/BLOG/image/icon/027.gif)
![020](/BLOG/image/icon/020.gif)
決して人使いがあらいわけではないですよ
![082](/BLOG/image/icon/082.gif)
やさしい店長
![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
![098](/BLOG/image/icon/098.gif)
なんかあやしい そんなはずはない・・・
![021](/BLOG/image/icon/021.gif)
やっぱり
![007](/BLOG/image/icon/007.gif)
よりによって 今日の私のお昼はパン
![049](/BLOG/image/icon/049.gif)
![050](/BLOG/image/icon/050.gif)
パンとコーヒーと決めていたのに
![024](/BLOG/image/icon/024.gif)
![025](/BLOG/image/icon/025.gif)
やっぱり合わないもんですねぇ
![051](/BLOG/image/icon/051.gif)
やさしい店長のおかげです
![009](/BLOG/image/icon/009.gif)
店長は一人 かわいいスヌーピーのお弁当箱
![124](/BLOG/image/icon/124.gif)
![024](/BLOG/image/icon/024.gif)
言いながら食べていました
私は内心「やっぱりパンとお味噌汁はきつい
![051](/BLOG/image/icon/051.gif)
今度からは 自分で責任を持って飲んで下さいね
![009](/BLOG/image/icon/009.gif)
![009](/BLOG/image/icon/009.gif)
ちなみに冷たくなったお味噌汁を片手にブログを書いております
![006](/BLOG/image/icon/006.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![](/BLOG/F20/image/231025.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231025a.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231025b.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231025c.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231025d.jpg)
角柱は お庭 玄関周りのアクセントに とってもおすすめです
![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
他にも角柱を使った施工例がたくさんございますので ここをクリックして下さいね
本日もありがとうございました
![130](/BLOG/image/icon/130.gif)
![施工ショップ テラス屋根54800円〜(工事代・税込)](/BLOG/F20/image/bt_terass.jpg)
![施工ショップ 激安サンルーム 249,000円〜(工事代・税込)](/BLOG/F20/image/bt_room.jpg)
![ファミテイ通信](/BLOG/F20/image/bt_famituu.jpg)
![](/BLOG/F20/image/004.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
本日の女性スタッフ2011/10/24(月)
みなさまの夢を形にするお手伝いをさせていただいております
ファミリー庭園 北大阪店です![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは![093](/BLOG/image/icon/093.gif)
秋だというのに 昨日はお店にクーラーがついていました![082](/BLOG/image/icon/082.gif)
今日もなんだか暑いですね![020](/BLOG/image/icon/020.gif)
今日から3日間 新人さんは神戸に研修に行ってます〜![090](/BLOG/image/icon/090.gif)
![090](/BLOG/image/icon/090.gif)
![090](/BLOG/image/icon/090.gif)
もう一人のベテラン女性スタッフ
は 急きょ店長に「高槻まで行ってきて」 と言われ
先ほどファミティ号で出発しました![027](/BLOG/image/icon/027.gif)
![020](/BLOG/image/icon/020.gif)
で・・私はお店のカタログまわりのポップ作りをすることに![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
最初 ポップって 簡単で楽しそう
と思っていたのですが 甘くみていました![007](/BLOG/image/icon/007.gif)
まだまだ慣れない私は結構 悪戦苦闘しています
しかもやりだすときりがないかも・・・![021](/BLOG/image/icon/021.gif)
今日は高槻の施工例をご紹介いたします![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![](/BLOG/F20/image/231024.JPG)
![](/BLOG/F20/image/231024a.JPG)
![](/BLOG/F20/image/231024b.JPG)
![](/BLOG/F20/image/231024c.JPG)
新築外構 リフォーム お庭周りのご相談は 北大阪店におまかせ下さい![080](/BLOG/image/icon/080.gif)
![001](/BLOG/image/icon/001.gif)
本日もありがとうございました![130](/BLOG/image/icon/130.gif)
![](/BLOG/F20/image/231016a.JPG)
![](/BLOG/F20/image/231016b.JPG)
![](/BLOG/F20/image/004.gif)
ファミリー庭園 北大阪店![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは
![093](/BLOG/image/icon/093.gif)
秋だというのに 昨日はお店にクーラーがついていました
![082](/BLOG/image/icon/082.gif)
今日もなんだか暑いですね
![020](/BLOG/image/icon/020.gif)
今日から3日間 新人さんは神戸に研修に行ってます〜
![090](/BLOG/image/icon/090.gif)
![090](/BLOG/image/icon/090.gif)
![090](/BLOG/image/icon/090.gif)
もう一人のベテラン女性スタッフ
![080](/BLOG/image/icon/080.gif)
先ほどファミティ号で出発しました
![027](/BLOG/image/icon/027.gif)
![020](/BLOG/image/icon/020.gif)
で・・私はお店のカタログまわりのポップ作りをすることに
![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
最初 ポップって 簡単で楽しそう
![024](/BLOG/image/icon/024.gif)
![007](/BLOG/image/icon/007.gif)
まだまだ慣れない私は結構 悪戦苦闘しています
![010](/BLOG/image/icon/010.gif)
しかもやりだすときりがないかも・・・
![021](/BLOG/image/icon/021.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
新築外構 リフォーム お庭周りのご相談は 北大阪店におまかせ下さい
![080](/BLOG/image/icon/080.gif)
![001](/BLOG/image/icon/001.gif)
本日もありがとうございました
![130](/BLOG/image/icon/130.gif)
![](/BLOG/F20/image/004.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
本日もありがとうございました2011/10/23(日)
みなさまの夢を形にするお手伝いをさせていただいております
ファミリー庭園 北大阪店です![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは![093](/BLOG/image/icon/093.gif)
今日も朝からたくさんのお客様にご来店いただきまして
誠にありがとうございました![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
今日はお子様連れのご家族様がたくさんこられました
お打ち合わせの最中 お子様が退屈しないように アンパンのビデオを
流していたのですが ちょっと音が大きすぎたようで 事務所の中まで
しっかり話が聞こえてました
聞いてる子供もうるさかったかな・・・![010](/BLOG/image/icon/010.gif)
![020](/BLOG/image/icon/020.gif)
豊中市 Y様![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
本日は2回目のご来店ありがとうございます
新たに表札をご希望ですね
レイアウト送らせていただきますね
箕面市 O様![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
ガーデニングが趣味の奥様でしたね
おしゃれな花壇を作らせていただきますので
楽しみに待っていて下さいね
箕面市 T様![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
裏庭をきれいにしたいとのことでしたね
きれいになったら 新たに使い道も
出てくると思いますよ
茨木市 0様![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
新築外構でモダンな雰囲気をご希望ですね
スッキリシンプルなプランを考えてみますね
![](/BLOG/F20/image/231023c.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231023d.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231023e.jpg)
![](/BLOG/F20/image/004.gif)
ファミリー庭園 北大阪店![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは
![093](/BLOG/image/icon/093.gif)
今日も朝からたくさんのお客様にご来店いただきまして
誠にありがとうございました
![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
今日はお子様連れのご家族様がたくさんこられました
お打ち合わせの最中 お子様が退屈しないように アンパンのビデオを
流していたのですが ちょっと音が大きすぎたようで 事務所の中まで
しっかり話が聞こえてました
![010](/BLOG/image/icon/010.gif)
![010](/BLOG/image/icon/010.gif)
![020](/BLOG/image/icon/020.gif)
![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
本日は2回目のご来店ありがとうございます
新たに表札をご希望ですね
レイアウト送らせていただきますね
![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
ガーデニングが趣味の奥様でしたね
おしゃれな花壇を作らせていただきますので
楽しみに待っていて下さいね
![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
裏庭をきれいにしたいとのことでしたね
きれいになったら 新たに使い道も
出てくると思いますよ
![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
新築外構でモダンな雰囲気をご希望ですね
スッキリシンプルなプランを考えてみますね
![](/BLOG/F20/image/231023c.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231023d.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231023f.jpg)
![](/BLOG/F20/image/231023e.jpg)
![](/BLOG/F20/image/004.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
大阪 外構 本日もありがとうございました!2011/10/22(土)
みなさまの夢を形にするお手伝いをさせていただいております
ファミリー庭園 北大阪店です![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは![099](/BLOG/image/icon/099.gif)
いかがお過ごしでしょうか?
土曜日は朝からお打ち合わせが続いております。
大阪府 茨木市 S様 ![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
メールでのやり取りをさせて頂きましたが
今日、初めてお会いすることとなり朝早くからご来店頂きまして
誠にありがとうございます![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
どんどんプランの方を進めて参りましょう![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
大阪府 箕面市 U様 ![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
修正プランはいかがでょうか?
また、いつでもお気軽にご相談下さいませ![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
大阪府 大阪市 S様![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
ファミリー庭園 北大阪店をご指名 頂きました![050](/BLOG/image/icon/050.gif)
嬉しい限りです![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
期待に応えられるよう一生懸命頑張ります![080](/BLOG/image/icon/080.gif)
大阪府 守口市![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
リフォーム外構ですね。
二世帯と言うことで
プランを早急に作成致します
大阪府 池田市 K様![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
オープン外構でワンちゃんと過ごす
サンルームをご希望ですね![050](/BLOG/image/icon/050.gif)
出来上がりを楽しみにしていて下さい![050](/BLOG/image/icon/050.gif)
こんな感じでバタバタと忙しいくしていても
北大阪店は女性スタッフが多いので
とっても和やかな雰囲気の中で
仕事に励んでいます![050](/BLOG/image/icon/050.gif)
![080](/BLOG/image/icon/080.gif)
いつでもお気軽にお越しください![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
本日もありがとうございました
![お客様からのお手紙](/BLOG/F20/image/bt_letter_kitao.jpg)
![](/BLOG/F20/image/002.gif)
ファミリー庭園 北大阪店![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは
![099](/BLOG/image/icon/099.gif)
いかがお過ごしでしょうか?
土曜日は朝からお打ち合わせが続いております。
![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
メールでのやり取りをさせて頂きましたが
今日、初めてお会いすることとなり朝早くからご来店頂きまして
誠にありがとうございます
![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
どんどんプランの方を進めて参りましょう
![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
修正プランはいかがでょうか?
また、いつでもお気軽にご相談下さいませ
![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
ファミリー庭園 北大阪店をご指名 頂きました
![050](/BLOG/image/icon/050.gif)
嬉しい限りです
![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
期待に応えられるよう一生懸命頑張ります
![080](/BLOG/image/icon/080.gif)
![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
リフォーム外構ですね。
二世帯と言うことで
プランを早急に作成致します
![084](/BLOG/image/icon/084.gif)
![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
オープン外構でワンちゃんと過ごす
サンルームをご希望ですね
![050](/BLOG/image/icon/050.gif)
出来上がりを楽しみにしていて下さい
![050](/BLOG/image/icon/050.gif)
こんな感じでバタバタと忙しいくしていても
北大阪店は女性スタッフが多いので
とっても和やかな雰囲気の中で
仕事に励んでいます
![050](/BLOG/image/icon/050.gif)
![080](/BLOG/image/icon/080.gif)
いつでもお気軽にお越しください
![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
本日もありがとうございました
![大阪の施工例](/BLOG/F20/image/bt_seksou_osaka.jpg)
![お客様からのお手紙](/BLOG/F20/image/bt_letter_kitao.jpg)
![](/BLOG/F20/image/002.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
表札やポストなどのエクステリア商品とお庭のご紹介2011/10/21(金)
みなさまの夢を形にするお手伝いをさせていただいております
ファミリー庭園 北大阪店です![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは![099](/BLOG/image/icon/099.gif)
昨日今日と暑いくらいの気候ですね
外に出ると 半そでの人や 上着を着ている人 いろいろですね![149](/BLOG/image/icon/149.gif)
先ほど新しいカタログが届いたので 見てみると とてもステキなエクステリア商品が
たくさん載っていました
早速ブログで見ていただけるよう ほんの一部をご紹介させていただきます![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
![](/BLOG/F20/image/231021c.JPG)
基本のネームプレートに好きな LED照明付き表札
デコレーションパーツを 付けれます
![](/BLOG/F20/image/231021b.JPG)
![](/BLOG/F20/image/231021e.JPG)
これらの商品が載ったカタログは エクステリア商品以外にも 女性が喜びそうな雑貨などものっています![005](/BLOG/image/icon/005.gif)
カタログは北大阪店においてありますので ご覧になって下さいませ![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
その他お庭まわりのご相談は 北大阪店にお任せ下さい![080](/BLOG/image/icon/080.gif)
![](/BLOG/F20/image/231021f.JPG)
![](/BLOG/F20/image/231021g.JPG)
洋風坪庭 自然石乱形貼りデッキ
![](/BLOG/F20/image/231021h.JPG)
![](/BLOG/F20/image/231021i.JPG)
本日もありがとうございました![130](/BLOG/image/icon/130.gif)
![お客様からのお手紙](/BLOG/F20/image/bt_letter_kitao.jpg)
![](/BLOG/F20/image/002.gif)
ファミリー庭園 北大阪店![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
みなさまこんにちは
![099](/BLOG/image/icon/099.gif)
昨日今日と暑いくらいの気候ですね
外に出ると 半そでの人や 上着を着ている人 いろいろですね
![149](/BLOG/image/icon/149.gif)
先ほど新しいカタログが届いたので 見てみると とてもステキなエクステリア商品が
たくさん載っていました
![090](/BLOG/image/icon/090.gif)
早速ブログで見ていただけるよう ほんの一部をご紹介させていただきます
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
基本のネームプレートに好きな LED照明付き表札
デコレーションパーツを 付けれます
これらの商品が載ったカタログは エクステリア商品以外にも 女性が喜びそうな雑貨などものっています
![005](/BLOG/image/icon/005.gif)
カタログは北大阪店においてありますので ご覧になって下さいませ
![053](/BLOG/image/icon/053.gif)
その他お庭まわりのご相談は 北大阪店にお任せ下さい
![080](/BLOG/image/icon/080.gif)
洋風坪庭 自然石乱形貼りデッキ
本日もありがとうございました
![130](/BLOG/image/icon/130.gif)
![大阪の施工例](/BLOG/F20/image/bt_seksou_osaka.jpg)
![お客様からのお手紙](/BLOG/F20/image/bt_letter_kitao.jpg)
![](/BLOG/F20/image/002.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
新人さん初めてのおつかい2011/10/18(火)
みなさまの夢を形にするお手伝いをさせていただいております
ファミリー庭園 北大阪店です![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
みなさまこんにちは![099](/BLOG/image/icon/099.gif)
今日は 昨日みんなが心配した新人さんの半日をお伝えします〜![008](/BLOG/image/icon/008.gif)
お昼過ぎ お店の電球
と切手を買いに行ってくれることになった新人さん![002](/BLOG/image/icon/002.gif)
あまり車の運転は慣れていないということなので
「気をつけて行って来て下さいね
」 と声をかけました
行き先は近所だったので そんな時間はかからないはずでしたが・・・
1時間たっても・・2時間たっても・・・・3時間たっても帰ってきません![006](/BLOG/image/icon/006.gif)
さすがに心配になってきた私たちは 電話をかけてみましたが
とうとう電話にも出なくなってしまいました
もしかして![008](/BLOG/image/icon/008.gif)
![020](/BLOG/image/icon/020.gif)
「店長どうしましょ?」 心配になった私達 しかし店長は 落ち着いて笑っていました![082](/BLOG/image/icon/082.gif)
そして夕方うす暗くなり始めたころ 無事帰還しました
やはり 道に迷ったらしく 自分の行きたい場所に車は進んでくれず
あっち行ったり、こっち行ったりしていたみたいです![027](/BLOG/image/icon/027.gif)
![020](/BLOG/image/icon/020.gif)
でもこれで運転はかなり上達したでしょうね![024](/BLOG/image/icon/024.gif)
しかし 悲劇は続きます![051](/BLOG/image/icon/051.gif)
買ってきた電球を いざ取り付けようと思ったら サイズが合わない![007](/BLOG/image/icon/007.gif)
また 交換しに行くはめに![020](/BLOG/image/icon/020.gif)
でも今度はすぐに帰ってきました やっぱり運転上達したんですね![024](/BLOG/image/icon/024.gif)
![024](/BLOG/image/icon/024.gif)
お疲れ様でした![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
今日は新人さんが悪戦苦闘の末買ってきてくれた電球のおかげで
お店は明るくなりました![045](/BLOG/image/icon/045.gif)
![022](/BLOG/image/icon/022.gif)
本日もありがとうございました![130](/BLOG/image/icon/130.gif)
![施工ショップ 激安サンルーム 249,000円〜(工事代・税込)](/BLOG/F20/image/bt_room.jpg)
![](/BLOG/F20/image/19671.JPG)
![大阪の施工例](/BLOG/F20/image/bt_seksou_osaka.jpg)
![](/BLOG/F20/image/004.gif)
ファミリー庭園 北大阪店![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。
![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
みなさまこんにちは
![099](/BLOG/image/icon/099.gif)
今日は 昨日みんなが心配した新人さんの半日をお伝えします〜
![008](/BLOG/image/icon/008.gif)
お昼過ぎ お店の電球
![045](/BLOG/image/icon/045.gif)
![002](/BLOG/image/icon/002.gif)
あまり車の運転は慣れていないということなので
「気をつけて行って来て下さいね
![002](/BLOG/image/icon/002.gif)
行き先は近所だったので そんな時間はかからないはずでしたが・・・
1時間たっても・・2時間たっても・・・・3時間たっても帰ってきません
![006](/BLOG/image/icon/006.gif)
さすがに心配になってきた私たちは 電話をかけてみましたが
とうとう電話にも出なくなってしまいました
![076](/BLOG/image/icon/076.gif)
![008](/BLOG/image/icon/008.gif)
![020](/BLOG/image/icon/020.gif)
「店長どうしましょ?」 心配になった私達 しかし店長は 落ち着いて笑っていました
![082](/BLOG/image/icon/082.gif)
そして夕方うす暗くなり始めたころ 無事帰還しました
![027](/BLOG/image/icon/027.gif)
やはり 道に迷ったらしく 自分の行きたい場所に車は進んでくれず
あっち行ったり、こっち行ったりしていたみたいです
![027](/BLOG/image/icon/027.gif)
![020](/BLOG/image/icon/020.gif)
でもこれで運転はかなり上達したでしょうね
![024](/BLOG/image/icon/024.gif)
しかし 悲劇は続きます
![051](/BLOG/image/icon/051.gif)
買ってきた電球を いざ取り付けようと思ったら サイズが合わない
![007](/BLOG/image/icon/007.gif)
また 交換しに行くはめに
![020](/BLOG/image/icon/020.gif)
でも今度はすぐに帰ってきました やっぱり運転上達したんですね
![024](/BLOG/image/icon/024.gif)
![024](/BLOG/image/icon/024.gif)
お疲れ様でした
![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
今日は新人さんが悪戦苦闘の末買ってきてくれた電球のおかげで
お店は明るくなりました
![045](/BLOG/image/icon/045.gif)
![022](/BLOG/image/icon/022.gif)
本日もありがとうございました
![130](/BLOG/image/icon/130.gif)
![施工ショップ 激安サンルーム 249,000円〜(工事代・税込)](/BLOG/F20/image/bt_room.jpg)
![大阪の施工例](/BLOG/F20/image/bt_seksou_osaka.jpg)
![](/BLOG/F20/image/004.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
![134](/BLOG/image/icon/134.gif)
住所 大阪府 豊中市 桜の町 6−10−3 TSビル1F
LIXIL TOEX ショールーム隣り
(ご来店の際は、是非見学して下さい、お役にたつ情報満載です)
TEL 0120−664−448 / FAX 06−6854−3699
プランナーが外出していることがありますので、
プラン作成など、ご用の際は、事前にご連絡頂けると
スムーズにお打合せが出来ます。